2日は初風呂
お正月
皆様いかがお過ごしでしょうか?
アーユルヴェーダサロン
アラッキーは
今日から仕事始め
シロダーラに終わり
シロダーラに始まる
今年も良い年になります
我が家は毎年
2日に初風呂に行きます
元旦にお風呂に入らず
2日の午前中に
初風呂に行くという
習わしだそうですが
(知らんけど)
元旦にお風呂に入ろうが
入るまいが
毎年2日に初風呂行きます
生駒には
音の花温泉という
とっても泉質の良い
天然温泉があって
だいたい毎年
そこに行きます
お正月の初風呂は
家族連れが多くて
すごい緩んでて
どのご家族も
微笑ましいです
日頃は
友達同士や
カップルで
温泉に行くのが
流行ってますが
お正月は家族揃って
やんちゃそうな若者も
硬いお仕事っぽい方も
キンキンの髪のお嬢さんも
みんなまったり力抜いて
お風呂に入りにきてはる
手を取り合って
お母さんを介助しながら
お風呂に入る方も
多くおられて
滋賀の母の事を思い描きました
母はデイサービスが休みなので
弟夫婦が家のお風呂に
入れてくれたらしい
ありがたいありがたい
みんなに助けられて
日々が流れています
今年も良いスタートが切れました
アーユルヴェーダの
サットヴァの精神
『平和で澄み切った純粋な精神』で
今年もよろしくお願いします。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
アーユルヴェーダサロン
アラッキーは
今日から仕事始め
シロダーラに終わり
シロダーラに始まる
今年も良い年になります
我が家は毎年
2日に初風呂に行きます
元旦にお風呂に入らず
2日の午前中に
初風呂に行くという
習わしだそうですが
(知らんけど)
元旦にお風呂に入ろうが
入るまいが
毎年2日に初風呂行きます
生駒には
音の花温泉という
とっても泉質の良い
天然温泉があって
だいたい毎年
そこに行きます
お正月の初風呂は
家族連れが多くて
すごい緩んでて
どのご家族も
微笑ましいです
日頃は
友達同士や
カップルで
温泉に行くのが
流行ってますが
お正月は家族揃って
やんちゃそうな若者も
硬いお仕事っぽい方も
キンキンの髪のお嬢さんも
みんなまったり力抜いて
お風呂に入りにきてはる
手を取り合って
お母さんを介助しながら
お風呂に入る方も
多くおられて
滋賀の母の事を思い描きました
母はデイサービスが休みなので
弟夫婦が家のお風呂に
入れてくれたらしい
ありがたいありがたい
みんなに助けられて
日々が流れています
今年も良いスタートが切れました
アーユルヴェーダの
サットヴァの精神
『平和で澄み切った純粋な精神』で
今年もよろしくお願いします。
RESERVED
ブログカテゴリー
- お客様の声 (24)
- アロマトリートメント (8)
- イベント&キャンペーン (16)
- サロンの様子 (36)
- シロダーラ (168)
- ファスティング指導 (108)
- フェイシャルエステ (7)
- ローズコアウォーマー (2)
- 健康美容食育士 (20)
- 健康美容食育指導士 (58)
- 日々の暮らし (52)
- 朝のお散歩 (150)
- 痩身 (4)